WAKO'S 洗車特集

正しい駆動系洗車で平均「7W」の差が出る事もあるそうです。
汚れが堆積した状態の駆動系の汚れは5~15g程度もあるそうです。
チェーン洗浄はローラー部分をいかに綺麗にするかがポイント!!
ぱっと見キレイなチェーンに見えても実はローラー内部は汚れている事があるそうです。
それを見分けるには・・・???
簡単です!!
チェーンを5~6cmほどの間隔で両手で摘まんでチェーンを捻ってみる
1.何も音がしない・・・◎
2.シャリシャリと音がする・・・△
3.ジャリジャリと音がする・・・✖
ジャリジャリと音がする場合は中は汚れが堆積しています。
ローラー内部が汚れていると内部にチェーンオイルを留めておくスペースが無くなります。
正しくキレイに洗車してローラー内部の溝にチェーンオイルを留めておくことがポイントなんですね。
■洗車効率を上げる便利アイテム
1. 洗車用チェーンローラー
MINOURA CR-100
定価¥1,650(税込)
後輪を外してチェーン洗車する時にあると便利。
エンド幅は130・135mmに対応し着脱が簡単なクイック式。
樹脂ローラーはチェーンに合わせて動きます。
また汚れが手に付着しても滑りにくいようナット形状が摘まみやすくなっています。
チェーンが掛かるローラーは樹脂で出来ており、チェーンに付着した汚れが吐き出されるよう丸い溝が入っています。
2. 洗車に最適な小型軽量ワークスタンド
MINOURA RS-1800
定価¥22,000(税込)
WAKO'Sでお馴染みの和光ケミカルの洗車講習会で 使用しているワークスタンドは和光ケミカルの経験とアイディアから生まれました。
腰の高さで洗車作業ができ、高さ角度は自由に調整できて便利です。
3. 汚れをかき出すブラシ
WAKO'S チェーンクリーナーに付属
ワコーズのチェーンクリーナーに付属している豚毛のブラシがオススメ。わざわざ購入しなくても良いですからね。腰のある豚毛では毛ば立たずしかりっと汚れをかき出してくれます。
4.室内で水洗いの代わりになるマルチクリーナー
WAKO'S フォーミングマルチクリーナー
定価¥1,320(税込)
水洗いの代わり使えるので室内洗車に便利なアイテム。
5.拭き上げのマイクロファイバークロス
マイクロファイバークロス
1枚¥100(税込)
マイクロファイバークロスがオススメ。
汚れの吸着も良く、生地の繊維も毛ば立たず洗車には必需品のクロスです。